あかめらのきろく

あかめらのきろく です

CP+ 2018 本編

CP+の本会場での内容について、忘れないうちにざざっと書き出す。

 

本会場入りしたのが12時すぎで、若干出遅れた感があったが、

とりあえず各ブースのスケジュールを確認。

タムロンブースでハービー山口さんの講演。まずは、そちらへ。

写真集を持っており以前から素敵な感性をお持ちの方だと思っていたが、

その期待通り、ユーモア溢れる気さくなトークと元気をもらえる内容の

講演でまたより一層ファンになった。

横構図はその場の情景を説明したいとき、

縦構図はそのものにフォーカスした表現をしたいとき、

それぞれの使い分けがあるということを教わった。

それを意識して写真が撮りたくなった。

写真を始めるのに遅い早いはなく、その人のタイミングで

はじめたいときに始めれば良い、その人の目線で撮影できるものが唯一である

というコメントはアマチュアカメラマンにも勇気を与える内容かと思う。

 

次の講演はフジフィルムで安達祐実さんが、X-H1で撮影された動画について

の話。新しいフィルムシミュレーションETERNAでこんな表現ができる

といった紹介。手ぶれ補正も効いて撮影しやすくなったのだろう。

大掛かりな撮影機材なしでここまでの完成度のものができるという点

が素晴らしいとのこと。

 

後の時間に富士フィルムブースで松任谷正隆さんの講演も立ち見。

テレビで見る有名人がでているとついついみてしまう。

 

Adobe ブースでのLightroomの初心者向け講演を聴く。

www.adobe.com

年間費用を考えるとなかなか踏み切れないが、多分いずれ購入しそう。

写真管理ツールとしても優秀だし欲しいなー。

デジタル撮影が多くなってきたら検討しよう。

1ヶ月無料のCreativeCloudがもらえるアンケート記入したけど、

まだメール来ない。字が汚くて、正しいアドレスに届かなかったのかな。。

 

あとは、各ブースでの展示物を眺める。

今年はSONYが人気だったようで、α7Ⅲの試写待ちが多かったな。

www.sony.jp

顔認証フォーカスはなかなか優秀のようだし、正常進化でこの価格なら

移行する人も多いかと。

フルサイズでマウントダプタでオールドレンズ遊びもできるし。。

 

富士フィルムのX-H1も試写。

fujifilm.jp

手ぶれ補正が効いて、グリップつけての安定感も◎

x-pro2からの移行は今の所考えてないけど、今後必要な場面で検討の土台に

あがるかも。金があれば。。

 

DJIブースで発見した電子制御ジンバル OSMO MOBILE2

www.dji.com

スマホの手ブレが補正され、縦横の回転と首振りのマニュアル制御が可能。

しかもお値段は1万5千円程度とのことで、意外と安い。

スマホで動画とる人は魅力的なアイテムかと。

 

そしてZEISS ブースの双眼鏡。素晴らしい。遠くの景色がここまで鮮明に見える。

でも高い。わかっていたけど。

 

オリンパス。今更ながら機動力重視のこのレンズを試写。これも一芸で欲しい。

olympus-imaging.jp

 

ニコンは特に発表はなかったが、巨大な望遠レンズで試写させてもらった。

あえて手持ちで5分くらい。そしてこれが筋肉痛に。恥ずかしい。。

 

1日では満喫できん。来年もいく!できれば2days!